アジアクルーズ日誌
6日目 広州沿岸航行
投稿日: 2012年5月2日
20110129 広州沿岸
午前9 時からベトナム入国のオリエンテーションが 8階の雨天体操場、
いやメインホールで行われた。
中国入国時、本来ならアモイで対面審査が行われる予定だったが、今回それは免除された。
同じく、次の寄港地、三亜(サンヤ)でも、簡略化されることになったとのこと。
終わると9時半からブリッジ(操舵室)見学があったり、、10時からは中国茶教室、中国切り絵教室、
ドメモやウノの数字推理ゲームも始まるし、ダンスの初級教室もあるから大変だ。
入国オリエンが全員参加であるのに、片側だけにされている出口が混み合う。
エレベーター前も人が溜まる一方だからと、足の弱っていない人は階段で降り出した。
「洋上プレミアムシアター&舞台挨拶」という大袈裟なタイトルの6階のシアターに寄ってみる。
映画だと思って見に来る客もいるが、
これは、国際放映が制作したテレ朝局の「法医学教室の事件ファイル」というTVドラマだ。
はしびが舞台になっている。
ところが、パートパートで白ける。CM挿入のためのクレジット部分が、
黒味で無音の静止画像を見続けさせられること、 10回。最初はざわついたが、
次第に観客も、それがCMのためであることに気付き始めた。
局からの借り物で編集出来ないものか、首を傾げたものだ。
上映回数が3回あるが、文字通り、白けながら観客は見ることになる。
西丸與一シップドクターが原作者であることから、最終上映の21時には、舞台挨拶がある。
彼は、「何にも船員」と自嘲的に言っては笑わせているが、
船内カルチャースクールの校長を名誉職として委託されている。
妻は、9階のコンファレンスルームへ、荘輔さんと中国切り絵教室に出掛けた。
一心不乱というか、集中力を落とさなかった荘輔さんに、講師の谷田有似さんが感心したそうだ。
切ったのは、今年の干支、兎だった。
8階の「手旗教室」が終わったらしい。レストランに列ができていた。
香港からマカオ沖を通過したのが、昼食時。海面には、強い日射しが出始めている。
テーブルは、また、村山・可児さんと同じになる。
話の中で、仲の良い二人が共にシングルだと初めて教えられた。
クルーズ好きなことから、船旅で知り合った同卿人の話になった。
03年から06年時、にっぽん丸組の、美濃太田の女医さんと息子さんの話が出てきた。
にっぽん丸では、「愛知県人会」などを呼びかけたが、
このぱしびには、名古屋弁の訛りを耳にすることがまだ少ない。
キャビンに戻ると、フロントの竹内さんからのメッセージが入った。
訊いてみると、BKK港は面倒なことになった。
タクシー以外の車、また乗船カードを提示できない人の車は、
接岸埠頭まで車は進入出来ないことが判明したのだ。
初日の日曜日は、シャトルバスで伊勢丹まで行ける、石沢君と待ち合わせる、
だから帰路はタクシーなら、埠頭まで入り込める。
この時、土産の日本酒とくさやを手渡すことは出来るのだが、
2日目の早朝、迎えの車が入って来れないとなると、ゲイトまで約2キロの倉庫街を歩くことになった。
つまり、 2キロ先で石沢君の車は待つしかない。その帰りも、ゲイトから 2キロ、船まで歩くのだ。
これでは、初日に、石沢君を船内に入れて珈琲も飲ませられないかも知れない。
ところが、そのことよりも前に、埠頭に来ることもないドライバーは、
そのロケーションが判らないときている。弱った。
フロントに出掛けながら、苦笑する。若い竹内さんと、こんな事で面倒かけながら、
親しくなるのもまあ仕方がないか。
7階のピアノサロンでは、寄港地「ベトナム」クイズが行われているのを横目で、8階に上がった。
太極拳の3日目だが、どうにも、教え方が大雑把。ホワイトボードにでも、
ステップ図を描いてくれればと思う。どこかで本を買って憶えることにしよう。
ステップの説明が解りにくいからだ。 45分間の途中で脱落。メールを確認に行く。
そして、船内発信のメールが、中国沿岸を航行している関係上、
通信規制地域になり22時に中断することを伝える。
妻は、ランドリールームを何度も往復し始めた。
そろそろ、防寒下着やパジャマを洗う時期になったからだ。
僕はといえば、夕食事に履く革靴用のソックスも迂闊にも忘れた。
フォーマル用のソックスを洗濯しながら履いている。
夕食は、ロースの陶板焼き。おろしポン酢を持参の黒酢に入れ替えて見たものの、
肉が硬すぎて半分で食べるのを止めた。
食後のメインショーは、2回目の曹雪昌さんの二胡とピアノチェロだが、
パスして、「ウインド オブ メコン」で珈琲を飲む。
此処のコーヒーは、にっぽん丸より、飛鳥より、美味しいのだ。
22時前にメールを確認に、パソコンルームへ行く。
石沢君からパスポートナンバー、アドレス他を受信できた。
その足で、船内訪問の許可申請をフロントに提出できた。
今晩は、アジアサッカー決勝中継の日だが、果たして映像受信可能か。
パソコンを畳んでシャワーを浴びる。
カテゴリ:アジアクルーズ日誌
はじめに
徒然なるままに、書きますが、街で耳にしたこと、眼に入ったこと、などなど、生活を変えるかもしれない小さな兆しを見つけたいと思います。